ギター初心者必見!アコギとエレキの違いとおすすめの選び方

当ページのリンクには広告が含まれています。
ギター初心者必見!アコギとエレキの違いとおすすめの選び方

ギター始めたいけど、アコースティックとエレキ、どっちがいいか分からん・・・

リペアマン

好きな音楽のジャンルで選ぶなら、
いわゆるロック系ならエレキ。
弾き語り系ならアコギ。

でも何より愛着が湧く見た目が大事!

アコースティックギターとエレキギターの違いが気になる私を含めた入門者の方へ。

「どちらのギターを選ぶべきか?」と迷うのは必然では?と思いました。

そこで、音の出し方や弾きやすさ、演奏できるジャンル、そして機材の違いなど、初めてギターを触る時に知っておきたいポイントを分かりやすくまとめました。

この記事で分かること

◆アコースティックギター(アコギ)とエレキギター(エレキ)の違い

◆身軽さを求めるなら、周辺機材が不要なアコースティックギター

◆音量を気にせず演奏するなら、エレキギター

◆初めてのギターは「自分が気に入ったもの」でOK

アコギとエレキの魅力と特徴を知って、自分にぴったりなギターを選びましょう!

ちなみに、アコギとエレキの特徴を併せ持った『エレクトリックアコースティックギター(エレアコ)』も存在しますが、こちらはまたの機会に紹介しますね。

目次

<初心者向け> アコースティックギターとエレキギターの違い

初心者がギターを始める際、まず悩むのがアコースティックギター(アコギ)とエレキギター(エレキ)の選び方ですよね。

アコギとエレキでは、それぞれ音の出し方や求められる機材が異なるため、目的や環境に応じた選び方が重要になります。

音の出し方の違いと練習環境

アコギはギター本体だけで豊かな音が出るのが特徴で、弦を弾くだけで美しい音色を楽しむことができます。

どこでも気軽に演奏できますが、生音が大きいため、住宅環境によっては音量が気になることも。

一般的にアコギの音量を数値で表すと、80~95 db程度となり、これは、「地下鉄の車内」、「交差点」、「犬の鳴き声」に匹敵します。

一方で、エレキギターはアンプを使うことで音量を増幅するギターです。

アンプがなければ音が小さく、夜中でも音量を調整して練習できる点が便利です。

ヘッドホンを使えば、さらに静かにアンプを通した音で練習できるので、アパートやマンションでも気兼ねなく始められるでしょう​​。


★リペアマンおすすめ★

ケーブルなしでギターに直接プラグ・インできるヘッドホン用ギターアンプ
Amazon➡https://amzn.to/3O6EisM

リペアマン

こちらはヘッドホン使用前提のアンプです!

ギターの構造と弾きやすさ

アコギは厚みのあるボディ構造で中が空洞になっており、重さは軽めですが、少しかさばることが難点です。

身体の小さな女性は特に抱え込むのが難しいと感じるかも。

エレキギターはソリッドボディと呼ばれる構造で、薄くて持ちやすい形状ですが、やや重たい傾向にあります。

弦の太さも異なり、アコギは少し太めで、指の力が必要とされます。

一方、エレキは細めの弦を使用するため、弦を押さえやすいと感じる初心者も多いでしょう。

これにより、エレキのほうが少しだけ始めやすいかもしれません​。

演奏ジャンルと表現力の違い

アコギはフォークやバラード、アコースティック系の楽曲に向いており、弾き語りなどにも最適です。

温かみのある音色が、弾き語りやアコースティックな伴奏にぴったりです。

エレキギターは、ロックやポップ、ジャズなど幅広いジャンルで活躍し、エフェクターを使って様々な音色を生み出せるのが魅力です。

ソロ演奏にも適しており、アコギでは表現できないようなエッジの効いたサウンドを求めている方にはぴったりでしょう​。

コストや機材の必要性

アコギはギター本体さえあれば演奏できるため、初期コストが比較的抑えられます。

一方、エレキはアンプやシールド、場合によってはエフェクターも必要で、少しだけ予算が必要になります。

ギター単体よりもセットでの購入が基本になりますので、予算に合わせて揃えるのがポイントです​。

▼エレキギターの演奏に必要なもののまとめ記事▼

(現在鋭意作成中)

初心者が選ぶ際のポイントとおすすめの選び方

ギターを始める目的や練習環境に合わせて選ぶのが理想です。

アコギはシンプルに始められるのが利点で、歌いながらの演奏を楽しみたい方にはおすすめです。

エレキはサウンドのバリエーションを楽しみたい方や、バンド演奏を目指している方に最適です​。


アコースティックギターの特徴と魅力

アコースティックギター(アコギ)は、ギター本体だけで演奏できるため、初心者でも始めやすいのが特徴です。

生の音色と、その手軽さから、人気の高いギターです。

アコギで弾ける曲や演奏スタイル

アコギは主に弾き語りや、フォークソングなどのジャンルで活躍することが多いです。

コードを押さえるだけで曲の伴奏ができるため、歌いながらの演奏にもぴったりです。

優しい音色はソロ演奏だけでなく、アンサンブルでも馴染みやすいです​。

アコースティックな音色の魅力と活用法

アコギの音色は、木材の温かみや優しさが伝わりやすく、リラックスした雰囲気を楽しめます。

木材の響きを活かしているため、自然な音色が奏でられ、聴く人にも心地よさが伝わります。

ピックの使い方やストロークの強さで音色を微調整することも可能です​。

初心者が知っておきたいアコギのメリットとデメリット

アコギのメリットは、生音で楽しめる点と、機材が少なく済む点です。

一方、住宅環境によっては練習が難しい場合もあり、弦が太めで指が痛くなりやすいこともあります。

しかし、指が硬くなるまでは軽い痛みもギターの一部だと考えてみてください。

リペアマン

触っているうちに皮膚が硬くなり、弾きやすくなりますよ


エレキギターの特徴と魅力

エレキギター(エレキ)は、アンプを通して音を出すギターで、様々な音色を楽しめるのが魅力です。

特に、サウンドメイクにこだわりたい方にはぴったりのギターです。

エレキギターで楽しむサウンドの多様性

エレキの最大の魅力は、エフェクターを用いて音色を多様に変えられる点です。

クリーンなサウンドからディストーションの効いた音まで、幅広く演奏スタイルに合わせて調整できます。

音楽ジャンルごとに違う音色を楽しみたい方にはおすすめです​。

エレキギターならではの表現力と活用法

エレキは、特にロックやジャズなどの演奏で本領を発揮します。

アンプやエフェクターも一緒に購入すると、より多彩な演奏を楽しめます。

エフェクターを使えば、まるで別の楽器のように多彩な表現が可能で、ギターソロやバンド演奏にも対応できるのが魅力です。

また、音量を調整できるため、練習環境を選ばずに始められるのもポイントです​。


初心者にとってのアコギとエレキの比較まとめ

アコギとエレキ、それぞれに魅力があり、初心者にはどちらも魅力的に映るでしょう。

ここでは、初心者の選び方のポイントをまとめてみました。

目的別のおすすめギター選択ガイド

弾き語りやフォークソングを演奏したい方にはアコギがぴったりです。

一方、バンド演奏やロック、ジャズなどの音楽を目指す方にはエレキが合うでしょう。

どちらも目的に応じて楽しめる楽器です​。

練習環境や生活スタイルに合った選び方

音量を気にせず練習したい方にはエレキがおすすめです。

夜間に練習したい場合でも、ヘッドホンを使って周囲に迷惑をかけずに演奏を楽しめます。

また、アコギはアンプを必要とせず、どこでも気軽に演奏を楽しめるので、キャンプやアウトドアなどでも活躍します。

環境や生活スタイルに合わせて選ぶと、より満足度の高い楽器選びができるでしょう​。

ちょっとした疑問

どちらも将来使いこなせるようになる?

リペアマン

はい、どちらのギターも練習次第で弾けるようになります。
アコギから始めた人もエレキに挑戦することは可能で、逆もまた然りです。
最初にどちらかを選んでも、興味があれば後で両方を使いこなすことも十分可能です​。

【もうちょっと補足すると・・・】
アコギは一般的に弦が太めで、3弦が巻き弦というのも起因して、弦を押さえるのが難しい傾向に。
その点、エレキは一般的に弦が細めで弦を押さえやすいです。
ただ、逆に言うとアコギを弾けれるようになれば、エレキに持ち替えても弦を押さえるのに苦労しないですね。

エレキギターでも弾き語りはできる?

リペアマン

はい、エレキギターでも弾き語りは可能です。
クリーンなサウンドで弾けば、アコギのような雰囲気も楽しめます。
また、エフェクターを使ってアコギに近い音色にすることも可能です。ただし、アコギの自然な響きとは少し違うため、どちらが理想の音か好みに合わせて、考えてみてください​。

初心者にとって練習しやすいのはどっち?

リペアマン

練習環境や手の力によりますが、エレキギターのほうが弦が細く押さえやすいと言われることが多いです。
特に夜間や住宅環境に配慮したい方には、音量調整が簡単なエレキが向いているでしょう。
一方、外で気軽に演奏を楽しみたいならアコギが便利です​。

苦情が入ると練習も何もないので、いつ、どこで練習するかも念頭に置いておきましょう。

メンテナンスが楽なのはどっち?

リペアマン

アコギは湿度に影響されやすいので、その点ではエレキがおすすめです。

まとめ

アコースティックギターとエレキギターは、それぞれに異なる魅力を持つギターです。

アコースティックギターは自然な音色と手軽さが魅力で、弾き語りやフォークソングにぴったりです。

一方、エレキギターはサウンドのバリエーションが豊富で、ロックやポップス、バンド演奏でその力を発揮します。

練習環境や目的に応じて、どちらが自分に合うかを考え、ぜひ楽器店で実際に試してみてください。

自分の生活スタイルや音楽への希望に合ったギターを選んで、音楽ライフを楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次